isla del pescado-手織りテキスタイル-ヨガマット-多肉植物-販売

Mestoklema arboriforme

メストクレマ・アルボリフォルメ

Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ

この木肌も魅力

Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ image_1 Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ image_2 Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ image_3 Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ image_4 Mestoklema arboriforme メストクレマ・アルボリフォルメ image_5
い魅力をもった盆栽メセン、“メストクレマ・アルボリフォルメ”です。


南アフリカ - 北ケープ州のリットフォンテン(Rietfontein)から、ナミビア南部の一部の地域が原産です。
乾燥した砂礫混じりの荒れた土壌の平原に自生しています。

種小名の 'arboriforme' は、ラテン語で“樹木の形をした”という意味があり、'arbore'(樹木) + 'forme'(形)の合成語です。

種小名どおり、樹木のような幹が特徴のコーデックスタイプのメセンの仲間です。
自生地では枝を含め60cmほどの高さにまで成長します。

作りこまれた盆栽のような枯れた味わいを持った独特の姿が大きな魅力。
ワックスをかけたようなロウ質の艶のある表皮を持っており、赤茶色の表皮は硬くしっかりした質感をしています。

肥大した幹からは細長い枝を伸ばし、そこからは5mm-1cmほどの長さの多肉質な細長い葉を繁らせます。
この葉を見るとメセンの仲間だとなんとなく分りますね。

同属の仲間に非常によく似た見た目をした 'Mestoklema tuberosum'(メストクレマ・ツベローサム)という種がいますが、両種は花の色で見分けられています。

ツベローサムはオレンジから黄色の花を咲かせるのに対し、アルボリフォルメは白い花を咲かせます。
ですが、アルボリフォルメの中でもオレンジっぽい花を咲かせる個体もいるようで、一概に花の色だけで判断するのは難しいところです。

真贋は不明ですが、アルボリフォルメの方がより赤い表皮を持っているとも言われています。

両種は自生地がある程度離れているため産地で判断する方法が無難かも知れませんが、今後同一種のタイプ違いとされる可能性もありそうですね。


【科・属】

Aizoaceae Mestoklema
ハマミズナ科メストクレマ属

【原産地】

南アフリカ - 北ケープ州、ナミビア南部

【置き場所】

メストクレマ・アルボリフォルメは春や秋の、日中は暖かく夜は涼しい季節に成長します。
成長期である春や秋は、直射日光のあたる明るく風通しの良い場所で管理します。

真夏や真冬は成長を止めますので、極端な暑さや寒さが避けられる場所で管理しましょう。

【水やり】

成長期の春と秋は土が完全に乾いてから水やりします。
メストクレマ・アルボリフォルメは乾燥に強く過湿に弱いため、排水の良い用土を使用したり、素焼き鉢に植え込むと良いかもしれません。

真夏は成長が鈍りますが月に数回、涼しい日の夕方に軽く水やりしましょう。

完全な休眠期である真夏は断水管理します。
成長を止めている時期に水やりすると腐敗しやすいので注意しましょう。

【肥料】

成長期に数度、微量元素が不足しない程度に薄めた液肥を与えます。
用土によく醗酵した有機質や、マグァンプKなどの緩効性肥料を少量混ぜ込んでおいても良いと思います。

【適温】

メストクレマ・アルボリフォルメは断水状態ではかなりの寒さに耐えることができます。
最低気温が0度以上の場合は戸外での越冬も可能です。
その際は完全に断水したうえで、直射日光によく当てて管理しましょう。
夏は蒸し暑さに気をつけ、棚上などの涼しい場所で管理しましょう。