isla del pescado-手織りテキスタイル-ヨガマット-多肉植物-販売

Conophytum burgeri

コノフィツム・ブルゲリ

Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ

ゼリーのような表面

Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ image_1 Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ image_2 Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ image_3 Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ image_4
ノフィツムの中で一番の人気種、“コノフィツム・ブルゲリ”です。


円錐型のつややかな緑色の宝石のような形と、薄い表皮に包まれた透明感のある肌が特徴です。

春の休眠期にはいるとその表皮は真っ赤に染まり、まるで宝石のルビーのような輝きです。
成長は遅く、真夏の蒸し暑さにとても弱い為、コノフィツムの中では栽培が難しいといわれています。ある程度大きくなると、頭頂部からピンク色の綺麗な花を咲かせるのですが、残念ながらこの株は数年育てていますがまだ開花したことがありません。

また、コノフィツムはほとんどの種が休眠明けに分頭しますが、ブルゲリはほとんど分頭することはありません。

親指ぐらいの大きさの株が多いのですが、以前、小さいレモンほどある株を見たことがあります。一体どのくらいの年月をかけているのでしょうか、、?
じっくりのんびり育つ多肉植物の楽しみの一つでもあります。


【科・属】

Aizoaceae Conophytum
ハマミズナ科コノフィツム属

【原産地】

南アフリカ、ナミビア - オレンジ川周辺

【置き場所】

夏は少し遮光をして、風通しの良い場所で管理します。コノフィツム・ブルゲリは他のコノフィツムに比べても蒸し暑さに弱く、真夏の閉め切った室内で管理すると簡単に溶けてしまうことがあるので、風通しには注意しましょう。通風が確保できない場合は扇風機で風を送るのも効果的です。
成長期である秋から春にかけては、直射日光のあたる場所で管理します。またタイプにもよるようですが、ブルゲリは休眠前に綺麗に赤く染まることがあります。
その場合もよく日光にあてたほうがより赤くなりやすいようです。

【水やり】

暖かくなりはじめたころから徐々に水を控え、春に薄い皮を被り始めてから初秋頃までは完全に断水します。
完全に断水すると細根が枯れてしまったり、根ジラミが発生しやすくなるので、夏でもごく少量の水やりをした方が良い場合もあります。
その際は夜の涼しい時間帯に軽く霧吹きして朝までに土が乾くぐらいにしましょう。

夏が終わり涼しくなってくるとコノフィツム・ブリゲリの薄皮から成長し始めた新しい肌が見えてきますので、その頃から少しづつ水やりを開始します。
成長期である秋には土が乾いてからたっぷりと水やりします。

【肥料】

成長期に数回、ごく薄めた液肥を与えます。
用土によく醗酵した有機質や、マグァンプKなどの緩効性肥料を少量混ぜ込んでおいても良いと思います。

【適温】

夏の暑さ、特に湿度の高い梅雨に弱いので、夏は極力風通しの良い涼しい場所で管理しましょう。
通風が見込めない場所では扇風機の風を弱く当てるのも効果があります。
寒さには強く、雪が積もるような厳冬地を除いて戸外でも越冬できます。