isla del pescado-手織りテキスタイル-ヨガマット-多肉植物-販売

Euphorbia crispa

波涛キリン

Euphorbia crispa 波涛キリン

花火の様な葉っぱを伸ばしたクリスパ

Euphorbia crispa 波涛キリン image_1 Euphorbia crispa 波涛キリン image_2 Euphorbia crispa 波涛キリン image_3 Euphorbia crispa 波涛キリン image_4 Euphorbia crispa 波涛キリン image_5
惑の冬型塊根種、“ユーフォルビア・クリスパ”です。


南アフリカ - ケープ地方と呼ばれる南西部一帯が原産の塊根性ユーフォルビア。
乾燥した冬季降雨地帯の草原や、丘陵の斜面などに自生しています。

種小名の 'crispa' は、ラテン語で“縮れた、波状の”という意味があり、ユーフォルビア・クリスパの葉の形状に由来しています。
和名にも“波涛キリン”という渋い名が与えられています。

紡錘状の塊根から、種小名どおりの波打ったような葉を展開するとても美しいユーフォルビアです。
波打った葉は日光によく当てると紫色から赤色に染まり、惚れ惚れするような姿になります。

塊根性のユーフォルビアとしては珍しい冬型種で、気温が下がり、多くの塊根種の葉が枯れ始めたころになってから成長を始めます。

塊根は年数を経ると徐々に分頭していき、ますます魅力が増していきますが、成長は非常に遅く立派な群生株になるにはとても長い年月が必要です。


【科・属】

Euphorbiaceae Euphorbia
トウダイグサ科ユーフォルビア属

【原産地】

南アフリカ - ケープ地方

【置き場所】

日光のよくあたる、風通しの良い場所で管理します。
ユーフォルビア・クリスパは日光が不足すると葉が徒長し、葉の色も悪い軟弱な株になってしまいます。

冬型種のため寒さには強いのですが、蒸し暑さに弱いところがあります。
真夏は風通しの良い、適度に遮光した環境で涼しく過ごさせましょう。

【水やり】

ユーフォルビア・クリスパは涼しい季節に成長する冬型種です。
成長期の春と秋は土が完全に乾いてからたっぷり水やりをします。寒さが厳しくなってからは水やりを控えめにし、よく晴れた温かい日に少量だけ水やりします。

入梅し蒸し暑くなり始めたころから葉を落とし休眠に入ります。葉が落ちてからは、秋にまた葉が生えてくるまで断水気味に管理します。

ただしユーフォルビアは根張りが弱く、長期間にわたって完全に断水すると根の細根が枯れてしまい、細根の再生に時間がかかるようです。
休眠中でも月に1-2回、土を軽く湿らす程度に水やりし、細根の枯死を予防すると良いかもしれません。
その際は夕方以降の涼しい時間帯にごく少量の水やりに控え、朝までにはほぼ乾いている程度にしましょう。

【肥料】

成長期の春・秋に微量元素が不足しない程度に、ごく薄めた液肥を与えます。
用土によく醗酵した有機質や、マグァンプKなどの緩効性肥料を少量混ぜ込んでおいても良いと思います。

【適温】

ユーフォルビア・クリスパは寒さに強く、最低気温が0以上を保てれば越冬可能です。
ただし寒い場所で管理する場合、日中は良く日光に当てましょう。
休眠中の夏は蒸し暑さを避け、できるだけ涼しく過ごさせましょう。