isla del pescado-手織りテキスタイル-ヨガマット-多肉植物-販売

Euphorbia buruana

ユーフォルビア・ブルアナ

Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ

美しい茎と塊根を持った塊根種、ユーフォルビア・ブルアナ

Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ image_1 Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ image_2 Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ image_3 Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ image_4 Euphorbia buruana ユーフォルビア・ブルアナ image_5
しい茎と塊根を持った塊根種、“ユーフォルビア・ブルアナ”です。


ケニア - 海岸州タイタ・タヴェタ行政地区(Taita-Taveta)から、国境を超えタンザニア - タンガ州、キリマンジャロ州、アルーシャ州にかけてが原産です。
標高550-1,000mの範囲に広がる疎林や低木が点在する草原地帯の砂地や、岩の多く転がる丘陵などに自生しています。

種小名の 'buruana' は、主な自生地であるタイタ・タヴェタ行政地区の街、“ブラ(Bura)の”という意味があります。

大きな地下茎をもった塊根性のユーフォルビアです。

塊根の直径は最大で10-12cmほどの大きさに成長します。
大根のような形状をした塊根は地下深くまで長く伸び、古い株になると30-40cmほどの長さに達することもあります。

塊根の表皮は鮮やかなオレンジ色の表皮で覆われていて、本種の大きな特徴の一つとなります。
塊根は本来地中に完全に埋まっていますが、一般的に葉この鮮やかな塊根は露出して栽培されています。
なお、私見ですがユーフォルビア・ブルアナの塊根は同属多種の塊根種よりも分頭しやすい印象があります

塊根の頂点からは3稜の多肉質な茎を伸ばします。
明るいエメラルドグリーンをした茎の表皮には、ゆがんだストライプのような鮮やかな模様が入ります。
また、3-5cm程度の間隔で短いトゲを生やします。
なおユーフォルビア・ブルアナの茎はとても長く伸びるのが特徴で、最大で60cmほどまで伸びることもあります。

成長期になると、トゲの生えるあたりからウロコ状の非常に小さな葉を展開しますが、葉はすぐに脱落します。

株が充実してくると、葉の付け根のあたりから黄色みがかった緑色の小さな花を咲かせます。
なおユーフォルビア・ブルアナは雌雄同体で、一つの株から雄花、雌花を咲かせます。


【科・属】

Euphorbiaceae Euphorbia
トウダイグサ科ユーフォルビア属

【原産地】

ケニア - 海岸州タイタ・タヴェタ行政地区
タンザニア - タンガ州、キリマンジャロ州、アルーシャ州

【置き場所】

年間を通して日光のあたる明るく風通しの良い場所で管理します。

塊根から枝を伸ばすタイプのユーフォルビアは日光が不足すると枝が細く徒長してしまいます。
また、ユーフォルビア・ブルアナの特徴でもある表皮の模様が薄れたり、トゲの生える間隔が間延びした株となってしまいます。
節間がよく詰まり、適度な捻じれを維持するためにも日光不足には注意してください。
ユーフォルビア・ブルアナは表皮の模様が綺麗に出ているかどうかを目安にしても良いかもしれません。

ただし、小さな株や活着前の株、強い日光に馴れていない株は枝が焼けてしまう場合があります。
その場合は適度に遮光し、徐々に日光に馴らしてください。
また休眠中に水を切った状態で強い日光に長時間当て続けると枝が痩せたり焼けてしまう場合もあるため、注意してください。

なお日当たりや通風があまり確保できない場所で育てる場合、扇風機などで風を送ると徒長はある程度防ぐことができます。

【水やり】

成長期の春から初秋にかけて、用土が完全に乾燥しきる前に水やりします。

小さな株は比較的水を好みますが、ユーフォルビア・ブルアナのような塊根から枝を伸ばすタイプのユーフォルビアは、水やりの頻度が多いと枝が徒長しやすいため水やりはなるべく控えめの方が茎の詰まった良い株になります。
ある程度育った株は水切れよりも与えすぎに注意しましょう。

気温が下がり始めたころから徐々に水やりの量と回数を減らし、晩秋から春までは断水気味に管理します。
ただし長期間にわたって完全に断水すると根の細根が枯れ、翌春以降の成長に支障をきたす場合があります。
休眠期でも月に数回、用土を軽く湿らす程度に水やりし、細根の枯死を予防すると翌春以降の立ち上がりが良くなることがあります。

休眠期に水やりする際は好天の続く気温の高い日の午前中に用土を軽く湿らす程度にしましょう。
また霧吹きなどで株全体と用土を軽くシリンジする程度でも構いません。
いずれの場合も気温の下がる夜間までにはある程度乾いているようにしてください。

休眠期の水やりは塊根の腐りを誘発するリスクも高いため、慎重に行ってくだい。

【肥料】

成長期の春から初秋にかけて、水やりの際に規定量に希釈した液肥を与えます。
用土によく醗酵した有機質肥料や、緩効性の化成肥料を少量混ぜ込んでおいても良いと思います。

ユーフォルビア・ブルアナのような塊根から枝を伸ばすタイプのユーフォルビアは肥料が量多いと枝の徒長や株の軟弱化を招きますが、適度な施肥は枝の模様が鮮やかになるように感じます。

【適温】

ユーフォルビア・ブルアナは断水に近い状態ではかなりの寒さに耐えることができます。
低温に当てる場合は日中に気温が上がる環境で管理し、水やりはごく少量に控えましょう。
ただしあまり厳しい寒さに当てると枝が枯れこむ場合もあるため、暖かい場所で管理した方が良い状態は保てます。

休眠中も適度な日光にあて、日中に鉢内と植物自体の温度を上げると耐寒性も増します。